さん☆おとぴpresents いのちのしくみ

2017年1月にアメブロからお引っ越ししました。過去記事保存用なので、たぶん更新することはないと思います。

☆ゼロのこれから・見分け方・周りの対応☆

☆緊張から弛緩へ☆~しなやかに生きる遊びのある時代へ~

ゼロの世代についてはこちらをご覧ください

☆ゼロの世代~舞台の上の女優たち~☆

ご質問をいただいたので、

こちらにお答えしますね。

>おとぴさん、このブログはだいぶ前から読んでいたのですが、最近やっと自叙伝の方を読ませてもらいました。

そこで、自分の違和感、捉え違いに気がついたんです。

現実を生きていない。

私は、ゼロの人だと思います。

ここには、巻き込まれない為に書かれているのはわかっているのですが、

ゼロの人は、これからどうすれば良いのでしょうか?

もうおかしくなっているなら、少しでも周りを巻き込まない為には、どうすればいいですか?

教えていただけると、ありがたいです。

自叙伝読んでくださってありがとうございます(・∀・)

これは、わたしにとってもすごくありがたいご質問でした。

まさにそうなんです。

ゼロの世代の方の特徴は、現実を生きていないこと

現実感が薄い分、自信があるようで

どこか自信がなくて、怯えているので

人からの高い評価を得ることで自己価値を見出そうとします

だから、言葉が悪いですが

でしゃばりな印象がある方が多くて

たとえば、アドバイスを求められていないような状況で

アドバイスをしてきたりするのですが

その内容が的外れで、相手を不快にしたり

気を遣う必要がないところで、過剰な気遣いをして

他の人を気遅れさせたり、場を壊したりします。

これらは、自分が優れていることを見せつけたい

マンティングであったり、

相手よりも自分の方が立場が上だという

優位性の証明であったりするので

相手はすごく違和感を感じるのですが

ゼロの方は、放っているエネルギーと

自分が考えていることが大きく違えていることも多いので

こういったことが

ゼロの方にとってはただの善意のつもりだったりするので

修正が難しいのです

なので、もし周りの方を巻きこみたくないと考えるのであれば

人からの高い評価を望むことをやめることが一番かなと思います

マンティングのように人よりも優れていることを重要視しているうちは

どうしても自分に焦点があたっておらず

周りの評価に焦点があたっているので、

仮に自分解きをされても

それすらも、自分を周りに証明するためで

内的なものじゃなくて、内なる外なんですよ

本当の自分を生きてくると、色んな感覚が鋭敏になってきて

カラダの体感で現実感が増してくるんです

だから、変にドラマティックにしなくても

外側のことがらに囚われなくても

ただそこにある自分だけで、とても幸せを感じます

ただゼロ度が高い方って、現実見当識が低いので

ご自分がゼロだって気が付かないと思うんですよ

ゼロは回遊魚みたいに忙しく動き回る方が多いのもあって

あまりご自分を振り返る時間を持たないようにします

無意識にせよ、意識的にせよ

忙しい状況を作り出すんですね

それで、自分を感じる時間を

あまり作らないようにしてるようにも見えます

だからご自分がゼロだって気付かれる方は

同じ世代でもゼロ度が低い方なんじゃないかと思います

なので、もし回遊魚みたいな性質がある方で

ゼロ的な生き方をやめたいのであれば

あまり忙しくなさらないで、

ご自分を感じる時間を多く持たれるのもいいと思います

たぶんこれからゼロでもこうして

ご自分の違和感に気付かれる方

いままで以上に、自分の世界にのめり込む方に分かれて行くと思うんです

気付かれた方は、ご自分の方向性を修正なさりたければ

まずは上記のようなことに気をつけるといいと思います

ゼロ度が強い方は、たぶんこのブログを読まれないと思いますが

もし周りにいらしたとしたら

そのまま突っ走らせてあげてください

ゼロの方は、ダイナミックに周りを巻きこんで迷惑かけながらも

周りの人に色んな気付きを与えてくれると思うんです

それに、自分に酔っているとはいえ

ボランティア活動に熱心だったりとか

色んな社会貢献されているかたも多いんです

周りが見えないで、突っ走れる分

常識的に考えると、躊躇しちゃうようなことでも

あっさりやり始めたりするので

失敗することも多いですが

時には大きく現実を動かしてくれることもあります

なので、ゼロの方はそれでいいんだと思います

周りの方がゼロの方の行動が嫌であれば

距離を置けばいいだけです

たぶん、ゼロ度が強い方は動きが派手な分

人を惹き付けるチカラがある方も多いので

また違う方が巡り巡って、ゼロの方の周りにはやってきます

それで、あとゼロのようになりたくない場合の

ゼロ的行動の見極め方も質問があったので

その内容もこちらに書いておきますね(o^ ^o)

見分けるコツは、上記に書いたように

誰かより自分が優れていることをみせつけたい

マウンティングでやっているか

どうかが分かり易いと思います

あのね、前も書いた気がするし、

インディゴ世代の説明でも書こうと思うんだけど

インディゴの負けん気の強さ、

嘘を嫌う性質が、ゼロの人とぶつかるのよ

だから、悔しくてマウンティング合戦が始まって

気が付くと巻きこまれていることが多いんだけど

悔しかったら、相手を打ち負かそうとしない

とにかく同じ土俵で戦わないで

それによって悔しい想いを相手にぶつけるのではなくて

ご自分自身が分かってあげてください

次回、ゼロ世代 最終回

ゼロとおとぴの争いに続く

メリクリ&年忘れおとぴ祭り